お風呂でアロマキャンドル入門♡やっぱりリラックス効果抜群!
オススメ度
-
美容
80% -
お役立ち
90% -
トリビア
80%
お風呂でゆっくり浸かることは、高いリラックス効果があります。そこで、素敵なバズタイムのお供におススメしたいのが「アロマキャンドル」。今回はキャンドルがもたらす効果や、おすすめのキャンドルを紹介します。
お風呂でリラックスするとこんなメリットが!
お風呂は汗をたくさんかくことでデトックス効果があるだけでなく、健康な心と体を維持するための「リラックス効果」があります。ゆっくりお風呂に浸かってリラックスすると、「副交感神経」が優位になり、眠りにつきやすくなったり、疲れがとれやすくなったりと良いことがたくさん。お風呂の温かいお湯は体温を上げ、水圧は血流を良くしてくれます。
ふだん身体を支えている筋肉や骨、関節などは体重や重力から解放されてのびのびとできる時間でもあります。
人間は普通に生活しているだけでも常に何かしらのストレスを抱えています。本来、ストレスとは暑さ・寒さ、外敵などから身を守るために危険を察知するシステムですが、ストレスを過剰に抱えていると精神のバランスも崩しやすくなってしまいます。
「気持ちが良い」、「心地良い」と感じる時間を作ることはストレスを貯めないためにとても大切なことです。「忙しくてなかなか湯船に入る時間がない、もともとシャワーの習慣しかない」という人も、自分の健康のためにものんびりできるお風呂タイムを生活に取り入れてみましょう。
アロマキャンドルをお風呂に置く効果とは?
キャンドルの炎の揺らぎは1/f(エフ分の1)の揺らぎと呼ばれ、規則性と不規則性の中間にあるものとされています。これは自然界でしばしば見られるもので、星のまたたきや川のせせらぎ、波の音なども同じとされています。人間の心音も規則的ではないので、これに同調してリラックスすると言われています。
キャンドルの炎の揺れは、人間をリラックスさせるリズムを刻んでいるのです。
柔らかい炎がゆらゆらと揺れている様を見ているとボーッとできる、安らぐという人も多いでしょう。頭の中をクリアにすることで、溜まった頭の疲れもとれていきますね。 また、キャンドルの炎の色である温かみのあるオレンジは緊張をほぐし、心を落ち着けてくれる効果があります。キャンドルを灯してお風呂に入るだけで、普通に入るよりもよりリラックス効果を得ることができます。
お風呂タイムにおすすめのキャンドル
お風呂ライムには良い香りのするアロマキャンドルを選べば、同時にアロマテラピーの効果も期待できます。お風呂の狭い空間ではアロマの香りが満ちやすく、感じやすくなります。 アロマキャンドルはその成分によっても効果が違いますが、自分の好みの香りであれば何でもかまいません。むしろその時の気分によって変えるのが良いでしょう。
お風呂におすすめのアロマキャンドル
それでは、おススメのアロマキャンドルをご紹介します。
ラベンダー、サンダルウッド
表的なものだとラベンダーやサンダルウッドには「リラックス・安眠効果」があります。
柑橘系
レモンやグレープフルーツなどの柑橘系の香りには「リフレッシュ効果」があります。
フローディングキャンドル
バスタブに浮かべて使用できる「フローティングキャンドル」もおすすめです。バスタブに浮かんでゆらゆらと揺れるキャンドルは美しく、時間を忘れて眺めることで心が癒されていきます。
アロマキャンドル+お風呂=最強の癒し効果♡
キャンドルの揺らぎやアロマの香り、それからお風呂の温かさですっかり心も体もストレスから解放することができそうですね♡
アロマだけ、キャンドルだけと別々に使っている人は、一緒にお風呂で使ってみては?
- ムダ毛にまつわるエトセトラ
腕の回し方ってどうしてる?カップルの関係がわかるハグの仕方
- ムダ毛にまつわるエトセトラ
それってホント?「彼氏ができると胸が大きくなる」と言われているワケ
- 【お医者さんから学ぶ】やさしい脱毛教室
【自宅でできる】意外と簡単!脱毛ワックスの作り方♡
- ムダ毛にまつわるエトセトラ
リッププランパーって知ってる?使い方をマスターしてつやぽてな唇に♡
- ムダ毛にまつわるエトセトラ
剃毛はボディーソープの泡じゃNG!?カミソリを使った正しいムダ毛処理法◎